イップスの意味は?基本的な使い方と例文・由来を徹底解説!本当は病気の名前だった?類義語も!
イップスってどういう意味?野球用語?由来も!
イップスとはどういう意味なのだろうか。野球用語なのだろうか、由来も紹介していこうと思う。
イップスの意味
緊張や不安などによって、それまでスムーズにできていた動作が思い通りにできなくなる運動障害であり、スポーツや楽器の演奏など、腕・手首・指先を精密に使う場面で起こることが多い。
(参考:Wikipedia)
イップスの由来
yipeは感嘆詞で「ひゃあ」「きゃあ」「うわっ」といった意味)と名づけた。
イップスは病気という意味だった?
イップス(イップス症状)は心の葛藤(意識、無意識)により、筋肉や神経細胞、脳細胞にまで影響を及ぼす心理的症状だ。
イップスの語源はイチローだった?
「イップス」だったことを告白したイチローは、「しんどい思いはどっかでしておくべき」などと前向きに振り返った。
語源ではないが、イチローはイップスだったようだ。
イップスとは、元々ゴルフの世界で生まれた言葉だったようだ。
イップスとスランプの違いは?
スランプは行動自体はできるが結果が出せない状態。であり、対してイップスは動作自体が出来なくなる状態である。
イップスの意味をより詳しく解説
イップスとは、神経疾患に分類されている。脳の構造変化が原因といわれ、同じ動作を過剰に繰り返すことによって発症し得ることが明らかになっているようだ。
イップスの治し方は?
早く克服したい方にとっては、練習を積み重ね、自信を取り戻すしかない。
監督、コーチ、選手などチーム全体でイップスへ取り組んでいくことこそが一番の克服方法なのだ。
イップスになるとどうなるの?
過去のトラウマから無意識に身体が行動の拒否反応を起こし、自分の意識とは違うプレーをしてしまうことになる。
プロでもイップスになる?
プロ野球選手でもある、大谷翔平でも過去にイップスだったということを明かしているのでプロでもイップスになるということである。
パラスポーツを体験できる小学校がある?2020東京オリパラにむけて施設もチェック!
イップスの実例を徹底解説!
イップスの実例を徹底解説していこうと思う。
ゴルフ
ゴルフのイップスにはパターイップス、ドライバーイップス、アプローチイップスの3種類がある。
パターイップスの場合、普段なら確実に入る簡単なパットでも、グリーンから転がり出てしまうほどミスショットを打ってしまったり、思い通りに手が動かなくなるといった症状があらわれる。
ドライバーイップスの場合は、遠くに飛ばさなければ。というような固定観念が原因で、アドレスで構えてもクラブをテイクバックできなかったり、トップまで持っていけたとしても、そこからダウンスイングができないといった症状があらわれる。
アプローチショットのイップスの場合は、アドレスでかたまってしまって打つまでに時間がかかってしまったり、手や身体が震えてしまったりなどの症状をおこしますが、これは打つ前の段階から結果を意識しすぎてしまうことが原因になる。
野球
野球においてイップスとは「腕が震えたり、硬直してしまいボールを思うように送球できないこと」を指す。
ピッチャーが投球をした際に、守備についている選手が、打球をキャッチし、その後投げる時に思うような基本的な動作ができなくなってしまう症状があるようだ。
バスケットボール
バスケットボールのイップスは、
シュートで腕を上げて構えたとき、腕の位置がわからなくなる。
- 普段ならトラベリングをすることがないのに、試合になるとどうしてもトラベリングしてしまう。
- ボードを使ったシュートしか打てなくなる。
- 3Pシュートをうつときに力が入らずリングまでボールが届かない。
- フリースローのとき手が震えシュートが打てなくなる。
- シュートを打つ時に顔が横を向いてしまう。
など、さまざまなパターンがある。
イップスの例文で意味を理解しよう
イップスの例文で意味を理解しよう。
例文①
イップスにより、テニスで良いショットが打てない。
例文②
スター選手だった彼がイップスで引退することとなり、少し悲しい気持ちだ。
例文③
彼はイップスを乗り越えて、再び優勝した。
例文④
イップスは誰にでも起こりうるから恐ろしい。
例文⑤
ピアノの演奏会のミスがトラウマでイップスになってしまった。
例文⑥
イメージ通りの投球ができず、当時はイップスになっていたという。
イップスの意味は意外と簡単!
イップスの意味は意外と簡単である。
プロスポーツ選手でも治すのが難しいイップスだが、意味や例文を把握してしっかり対処しよう。
パラスポーツを体験できる小学校がある?2020東京オリパラにむけて施設もチェック!
広瀬アリスが彼氏と破局?原因は東京五輪?実は結婚秒読み?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません