松本人志の年収は億超え?嫁の伊原凛との馴れ初めは?子供の名前と学校は?
松本人志の嫁は伊原凛?現在の年収は?
松本人志の嫁は伊原凛なのか、現在の年収は一体どのくらいになるのだろうか。
松本人志のプロフィール
松本人志のプロフィールは以下の通りである。
ニックネーム・・・松っちゃん、松ちゃん
生年月日・・・1963年9月8日
出身地・・・兵庫県尼崎市
血液型・・・B型
身長・・・172 cm
言語・・・日本語
方言・・・関西弁
最終学歴・・・兵庫県立尼崎工業高等学校 機械科
出身・・・NSC大阪校1期
影響・・・紳助・竜介
コンビ名・・・ダウンタウン
相方・・・浜田雅功
芸風・・・漫才・コント(ボケ)
立ち位置・・・左
事務所・・・吉本興業
活動時期・・・1982年 –
同期・・・トミーズ、ハイヒール
伊原凛のプロフィール
松本人志の嫁・伊原凛のプロフィールは以下の通りである。
別名義・・・宣喜娜
生年月日・・・1982年10月24日
現年齢・・・38歳
出身地・・・東京都
血液型・・・B型
瞳の色・・・茶色
公称サイズ(時期不明)・身長 / 体重・・・163 cm / ― kg
スリーサイズ・・・78 – 59 – 85 cm
備考・・・左利き
松本人志と嫁の馴れ初めは?できちゃった婚?
2006年、テレビ番組で初めて出会った松本人志と伊原凛。2人が真剣に交際を始めたのは、その翌年にたまたま催された合コンでの再会がきっかけだったといわれている。
伊原凛のほうから松本人志に「私の事覚えてますか?」とアプローチしたという。
伊原凛は松本人志の大ファンで、芸人合コンで松本人志と初めて会話した際、かつて番組アシスタントで共演したことを引き合いに出して、自分のほうから積極的にアプローチし、交際。
ちなみに、松本人志と伊原凛はいわゆる「できちゃった結婚」である。
松本人志と嫁の子供は?
2009年10月6日に松本人志と嫁との子供が生まれた。
松本人志と嫁の伊原凛の子供の名前は「てら」である。
嫁の年収は?
松本人志の嫁である伊原凛だが、年収のほうは分かっていない。
旦那である松本人志が相当な年収なので、生活には困らないだろう。
石橋貴明の年収は10億円?自宅は豪邸でも相方の木梨憲武とは不仲?
松本人志の年収は億超え?
松本人志の年収と聞いてとても稼いでいると簡単に想像がつく。
松本人志の年収は実際、7億8000万らしい。
普通に生活している人からすれば想像もつかない年収だ。
松本人志の年収をレギュラー番組から予想!
松本人志個人のレギュラー番組は、
・ワイドナショー(フジテレビ)
・松本家の休日(朝日放送テレビ)
・クレイジージャーニー(TBS)
ダウンタウンとしてのレギュラー番組は、
・水曜日のダウンタウン (TBSテレビ)
・ダウンタウンDX(日本テレビ)
・ダウンタウンなう(フジテレビ)
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ)
となっている。
レギュラー番組の多さからも年収のレベルが予想できるだろう。
現在の年収をバラエティ番組で暴露?
松本人志の年収に関しては、以前、千原ジュニアが「これでだいたい推定年収っていうのが出るでしょ。忘れもせえへん。そのスポーツ新聞見ながら『これ、意外と下回ってるからな~』って言ったからね」と松本を指差しながら暴露すると、スタジオは騒然となった。
松本人志の年収の変化を若手時代から比較!
松本人志の年収推移は、1996年(33歳)~2005年(42歳)までは、1億~3億円の間で推移であり、2006年以降は、詳しい年収額は不明だが、2017年(54歳)の年収は7億8,000万円と推測されている。
この10年間で年収2.5倍と恐ろしい金額となっている。
松本人志は年収に不満?
上記の通り、松本人志が「これ、意外と下回ってるからな〜」といったことから年収に不満があると受け取ることができるだろう。
浜田雅功の年収は?
松本人志の相方である浜田雅功だが、浜田雅功の年収は、4億4000万円で1本あたりのギャラが200万円と物凄い額である。
松本人志の嫁は伊原凛!娘は何人?馴れ初めは?年収と筋肉がますます成長中?
松本人志と大物芸人の年収を徹底比較!
松本人志と大物芸人達の年収を松本人志と徹底比較していこうと思う。
明石家さんま
明石家さんまについては、年収5億4000万円から15億円の噂まである。
ネットメディアで報じられた記事によれば、ゴールデンタイムMCのギャラは1本200~250万。
さらにそのギャラは1時間につき200~250万なので相当な稼ぎである。
明石家さんまの年収が5億4000万から15億なので約7億と言われている松本人志より多い時もあれば少ない時もあるのだろう。
ビートたけし
ビートたけしの年収の正確な数字はわからないが、推定で27億円~80億円くらいだと言われています。 総資産は100億円以上と推定されている。
年収の内訳は、テレビ1本350万円Xレギュラー8本、CM1本7000万円~1億円、その他映画の収益や著書の印税などがある。
ビートたけしの年収は27億~80億ととんでもない金額となっている。松本人志の約7億ですらとてつもない金額なのだが、ビートたけしは27億から80億稼いでいることから相当な差があることが分かる。
タモリ
番組出演料はピーク時で1本300万円だったようだ。 タモリの年収は9億9,000万円ということだった。
タモリのCM出演料は年間で、1億8,000万円だそうだ。
そして、番組出演料はピーク時で1本300万円。
タモリの司会で有名な「いいとも」が終了してから、数年たつが「いいとも」でタモリが稼いだ総額は135億円だそうだ。
松本人志の年収は約7億と言われているのでタモリの方が年収は高いと言える。しかし、松本人志のピーク時を含めると松本人志の方が稼いだ年があるかもしれない。
爆笑問題
「さんまのお笑い向上委員会」の中で、明石家さんまが太田光に「おまえ、ギャラ高いねん」と言い、今田耕司が「太田(光代)社長はギャラの交渉がきついねん」と暴露したことから太田光のギャラがかなり高いことが噂されていたが、そんな太田光が属するコンビである爆笑問題の年収はどうなのだろうか。
結論から言うと、爆笑問題の田中裕二は出演料が200万。年収は8億2000万と言われている。
そして、爆笑問題の太田光は出演料が200万。年収7億2000万と言われている。
松本人志の年収は約7億のため、だいたい同じくらい稼いでいることがわかる。
とんねるず
長い間、芸能界のトップを走ってきたとんねるずだが、年収はどうなっているのだろうか。
石橋貴明の出演料が200万。年収は6億円以上と言われている。
平成の30年間だけで78億も稼いだらしい。
木梨憲武の出演料が200万。年収は2億3,000万円ということだった。
松本人志の年収は約7億と言われているので木梨憲武よりは稼いでいるが、石橋貴明とは同じくらいの稼ぎと言えるだろう。
松本人志の年収は今後も安定!嫁にも注目!
まだまだレギュラー番組が沢山ある松本人志は今後の収入も安定しているだろう。
嫁である伊原凛と娘を溺愛している松本人志だが、これからもこの家族には注目していきたい。
石橋貴明の年収は10億円?自宅は豪邸でも相方の木梨憲武とは不仲?
松本人志の嫁は伊原凛!娘は何人?馴れ初めは?年収と筋肉がますます成長中?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません