映画『天気の子』の声優でいちばん下手なのは誰?実際の評価で徹底検証!

2019年8月3日下手, 声優, 天気の子, 新海誠, 映画, 本田翼

映画『天気の子』の主要登場人物と声優まとめ

それぞれの声優の具体的な評価を見ていく前に、まずは映画『天気の子』の主要キャラと声優陣についておさらいしておきたい。

【ネタバレなし】意外とエロい!新海誠最新作「天気の子」のR18シーンを徹底考察!
結局どっちがエロい?映画『天気の子』と『君の名は。』を徹底比較!本田翼の評価は?

森嶋帆高(醍醐虎汰朗

映画『天気の子』の主人公。離島の実家から居場所を求めて大都会・東京に出てくる。生活費稼ぎのためのバイトを探す過程で須賀や夏美と出会い、さらに「100%晴れ女」である天野陽菜の運命に巻き込まれていくことになる。

声優は、若手俳優として注目されている醍醐虎汰朗。2017年から18年にかけては舞台版『弱虫ペダル』、『先に生まれただけの僕』などに出演。

天野陽菜(森七菜

映画『天気の子』のヒロイン。不思議な祈りによってどんなに雨の予報でも確実に快晴へと導くことができる能力を持ち、ネット上では(100%晴れ女)として噂される。

晴れ女としての能力を活かし、帆高や弟の凪とともに晴れを待ち望む人たちの願いをかなえていくが、太古の昔から、(100%晴れ女)にはその不思議な能力と引き換えに悲壮な代償が待ち受けていたのだった。

声優を務めるのは、2017年に女優デビューしたばかりの森七菜『天気の子』以外ではドラマ『3年A組』、映画『心が叫びたがってるんだ(実写版)』などの作品に出演。

須賀圭介(小栗旬)

都会の片隅で小さな編集社を細々と営んでいる。とあるきっかけから帆高と出会い、行き場を失っている彼を事務所に泊め、ライターとして採用する。帆高の取材を通して天野陽菜と知り合い、(100%晴れ女)としての運命に巻き込まれることになる。声優は俳優の小栗旬

夏美(本田翼

編集社に出入りする就活中の女。須賀とは叔父と姪の関係になるが、尋常ではない色気と思わせぶりな態度から帆高にはしばらく須賀との関係を疑われる。声優は俳優の本田翼

天野凪(吉柳咲良)

陽菜の弟。両親とは離れて暮らしているため、陽菜とふたりで都会のアパートで必死に暮らしてきた。突然の侵入者である帆高に対してもはじめのうちは警戒するが、次第に心を開き、ストーリーの終盤では一緒になって陽菜を救い出そうとする。声優は吉柳咲良

高井刑事(梶裕貴)

刑事。やや短気で、気性が荒い。東京都内で実弾入りの拳銃が盗まれた事件を追っているなかで帆高と陽菜にたどり着き、拳銃を持って逃走する帆高を追うことになる。声優はイケメンぶりでも人気の梶裕貴

安井刑事(平泉成

若手の高井とコンビを組み、拳銃紛失事件を追うベテラン刑事。高井とは対照的に穏やかな物腰で、つねに落ち着いた態度で事件の背景にある本質を見抜こうとする。声優は俳優の平泉成

映画『天気の子』の声優陣評価!いちばん下手なのは……?

本田翼、小栗旬、平泉成と、人気俳優を声優陣にむかえた『天気の子』。ここからは、映画『天気の子』の実際のレビューをもとに、声優陣の評価について見ていきたい。

主役ふたりが意外と似合っている!

アニメーション映画で特に重要なのが主役の声優陣。具体的なタイトルは挙げないが、主演の声優がまったくマッチしていなかったせいで映画全体が酷評されてしまった作品も少なくはない。

その点、『天気の子』を見てみるとひとまず「主役がまずい!」式の評価は目立たず、むしろ作品の世界観にマッチしていてよかった、という方向のレビューが多く見られた。

帆高役の醍醐虎汰朗はキャリアこそまだ浅いものの、2017年からすでに多くのドラマや舞台に出演し、俳優としての経験を着実に積み重ねている。

陽菜を演じた森七菜もデビューしてまだ間もないものの、『心が叫びたがってるんだ』、『3年A組』などの話題作にたてつづけに出演し、業界内部では「広瀬すず以来の逸材」とまで言われている。

個人的な印象でいうと、少なくとも主演のふたりに関しては、まあ合格点といってもいい水準だったと思う。陽菜役の森七菜がややヒロイックに偏りすぎている印象はあったものの、ただでさえリリカルで複雑な新海誠ワールドを違和感なく成立させるにはこのくらいの「ヒロイン感」でちょうどよかったのだろう。

平泉成はやっぱり平泉成だった!

『天気の子』では事件を追うベテラン刑事を演じている平泉成。実際に作品を観た方にはおわかりいただけると思うが、この刑事役がアニメだというのに平泉成そのままで、見ていくうちにそこだけ実写版かと思うほど平泉成感丸出しなのだから笑ってしまう。天野陽菜が「100%晴れ女」なら、安井刑事は「100%平泉成」というわけか。

ちなみに、平泉成蒼井優がヒロインを演じたアニメ映画『花とアリス殺人事件』で中年男を演じている。こちらのほうも期待通りの平泉成ぶりなので、ぜひともチェックしていただきたい。

ネタバレあり!映画『花とアリス殺人事件』のあらすじと見どころ!感想も!

本田翼はやっぱり下手だった?

映画『天気の子』の声優キャスティングでおそらく最も注目を浴びたのが本田翼だろう。作中では帆高と陽菜に深くかかわることになる謎の美女・夏美を演じているのだが、キャスト陣が公表された段階から本田翼の声優としての力量について疑問視する声が少なからず寄せられていた。

本田翼については声優ばかりではなく、女優としての演技力も必ずしも評価されているわけではない。主演を務めた映画『アオハライド』での演技に対しても「セリフまわしや表情が一本調子である」などの批判が多く寄せられていた。

ただ、『天気の子』に関して言えば、そこまでの違和感はなかった、というのが個人的な印象である。前評判で懸念されていた一本調子な部分もあまり目立たず、むしろ夏美本来のキャラクターをうまく引き出しているとさえ思われた。

これがただの運やめぐり合わせではなく、彼女自身の成長の証だと思いたいのだが……。

映画『天気の子』の声優は概ね合格点!実際の評価は劇場で!

公開前は声優陣について何かと懸念事項もあった映画「天気の子」。ただ、実際に封切りをむかえてみると、少なくとも声優陣については目立った批判がなく、懸念されていた本田翼についても概ね高評価が寄せられているようだ。

ぜひ劇場へ足を運び、あなた自身の評価を考えていただきたい。

【ネタバレなし】意外とエロい!新海誠最新作「天気の子」のR18シーンを徹底考察!
結局どっちがエロい?映画『天気の子』と『君の名は。』を徹底比較!本田翼の評価は?