ついに実写化!映画『ライオンキング』の吹替版キャストと見どころ
ディズニーの名作『ライオンキング』を『ジャングルブック』を手がけたジョン・ファブロー監督のもと見事に実写化!日本語吹替版キャストに賀来賢人、江口洋介、佐藤二朗ら豪華俳優陣をむかえ、動物たちの王へと成長していくシンバの物語を丁寧に描いていく。
『ライオンキング』ってそもそもどんな話?
『ライオンキング』の舞台となるのはアフリカの広大な大地。雄大な自然によって育まれた大地の恵みの中で、百獣の王・ライオンをはじめ、シマウマやゾウ、キリンなどたくさんの動物たちが共存していた。
百獣の王・ライオンの中でもさらにトップに君臨する『ライオンキング』として動物たちを統治しつづけてきたムファサ。ムファサの血を分けた息子として生まれ、ムファサの正統な後継者として育てられたシンバは、ティモンやプンバァなどの仲間たちに支えられ、ムファサの宿敵・スカーとの因縁を乗り越えながら、ムファサを超える『ライオンキング』へと成長していく。
合わせて読みたい!
ネタバレあり!映画『ダンボ』のあらすじと見どころ!感想も!
ネタバレあり!映画『リメンバー・ミー』のあらすじと見どころ!感想も!
映画『ライオンキング』の主要キャラ!吹替キャストも!
映画『ライオンキング』にも登場する個性豊かなキャラクター情報を見ていこう。
シンバ(賀来賢人)
本作の主人公。偉大なるムファサの後継者として生まれ、将来の『ライオンキング』になるべく育てられた。幼い頃はヤンチャな性格ながら憶病なところもあるが、まわりの仲間の支えもあって一人前の『ライオンキング』へと成長していく。
日本語吹替版では賀来賢人が声優を担当する。
ムファサ(大和田伸也)
シンバの父親。さまざまな動物たちを統治し、アフリカの大地の平和を守る偉大な『ライオンキング』として君臨してきた。ムファサが死んだことでシンバが後継者として指名され、新たな『ライオンキング』の物語が始まる。
日本語吹替版ではアニメ版から引き続き、大和田伸也が演じる。
ナラ(門山葉子)
映画『ライオンキング』のヒロイン。勇敢なシンバに想いを寄せ、アニメ版ではシンバとカップルになる。吹替版キャストは門山葉子。
プンバァ(佐藤二朗)
のちにシンバの仲間となるイボイノシシ。のんきで陽気な性格で、いつも親友のティモンと一緒に行動している。日本語吹替キャストは佐藤二朗。
ティモン(ミキ・亜生)
お調子者のミーアキャット。基本的にプンバァとともに行動している。歌を歌うのが好きで、アニメ版では「ハクナマタタ」などの名言を残している。日本語吹替キャストはお笑いコンビ・ミキの亜生。
スカー(江口洋介)
本作の悪役。ムファサの実の弟で、シンバにとっては叔父にあたる存在でありながら、シンバの誕生によって自身の皇位継承が遠のいたことを逆恨みし、ムファサもろともシンバを葬ろうと企てる。日本語吹替キャストは江口洋介。
実写化で成功したディズニーの名作!
『ライオンキング』だけでなく、ここ数年はディズニー作品の実写化ラッシュである。日本国内でも大ヒットを記録したディズニーの実写化作品についておさらいしておこう。
『シンデレラ』
ディズニーの名作と言えばやっぱりこれ!2015年公開のリメイク版も日本国内で大ヒットしました。リメイク版ではシンデレラがラストで玉の輿に乗らなかったことが話題となり、新しい時代のメッセージを伝えることにも成功しました。
『美女と野獣』
日本では2017年に公開された実写版『美女と野獣』。原作のファンタジックな世界観を忠実に再現しつつ、現代にも通じるような価値観とメッセージを自然に織り込んでいます。
『アラジン』
ディズニー実写化の最新作。主演の演技力もさることながら、ジーニーを演じたウィル・スミスの存在感でも注目されました。
『ダンボ』
ディズニーアニメの正当な実写化作品。CGによってダンボが軽快に空を飛ぶシーンは圧巻ですし、あらゆる差別をモチーフにした奥深いテーマ性でも高く評価されました。
『くるみ割り人形と秘密の王国』
バレエの名作をディズニーが忠実に実写で再現!主演女優の透明感は圧倒的でしたし、脇役のひとりひとりまできっちりと描き込まれている丁寧さには舌を巻きました。劇中のバレエシーンも本格的で、思わずうっとりしてしまいました。
映画『ライオンキング』はもうすぐ公開!他のディズニー名作もチェック!
いよいよ来月に公開が迫ったディズニーの実写版『ライオンキング』。賀来賢人、江口洋介、佐藤二朗ら豪華俳優陣が吹替キャストを務め、フルCGで描かれる壮大な世界観はまさに圧巻。
ぜひとも劇場でチェックしてほしい。
合わせて読みたい!
ネタバレあり!映画『ダンボ』のあらすじと見どころ!感想も!
ネタバレあり!映画『リメンバー・ミー』のあらすじと見どころ!感想も!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません